特徴
- 特に維持のため金具のかけてある歯に負担が少なく永く持つよう設計
- 違和感のなるべく少ない快適な義歯
- 審美的にも金具が見えないよう配慮
- 破損しても、できるだけ迅速に修理して再使用できるよう全力を尽くす
- 将来、抜歯になってもできるだけ修理して新しく作るまで再利用できるようにする
- 使用する金属もなるべく体に良心的にいいものを使用
左のQRコードを読み込んで頂くと、携帯サイトがご覧頂けます。
コーヌステレスコープ義歯は残っている歯に金属冠をかぶせ、その上から入れ歯を装着するというタイプの部分入れ歯です。
歯にかけるバネがないため口腔内に自然に溶け込み、違和感が少ないのが特徴です。
土台の歯にかぶせる金属冠の料金:1本あたり88,000円(税込表示)~
処置前
口腔内に金属冠を装着
処置後:装着時も違和感がなく見た目も自然です
咬合面
内側面
※インプラントを利用すると、さらに自分の歯と同じような感覚で通常の食事が快適に咬めるようになります。
①下顎無歯顎にインプラント4本埋入
②インプラントにバーを装着
③義歯にバーアタッチメントを装着
④浮き上がりが少なく、安定した装着感です
金属で作る義歯の最大の利点は、薄く仕上がり丈夫で壊れにくいということです。
またプラスチックとは異なり、義歯がしならないので顎堤への負担も少ないです。
また、金属により熱い/冷たいの温度の感覚がある事で、より食べ物がおいしく感じられるのも特徴です。
当クリニックの技工士が作成しています
装着感も良く、より食事がおいしく感じるという声を多く頂いております。
また、当クリニックでは院内に2名の歯科技工士がいるため、
割れてしまったり、ヒビがはいってしまった義歯などをできるだけ早く修理することが出来ます。